「親知らずが腫れている、痛い」、また「親知らずが横にはえていて、手前の歯が虫歯になってしまった」という患者様が多くいらっしゃいます。
「親知らずは抜きたいけど、抜くのが痛そう」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
当院では親知らずの抜歯にもできるだけ痛みの少ない「無痛治療」を行っています。
「親知らずが腫れている、痛い」、また「親知らずが横にはえていて、手前の歯が虫歯になってしまった」という患者様が多くいらっしゃいます。
「親知らずは抜きたいけど、抜くのが痛そう」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
当院では親知らずの抜歯にもできるだけ痛みの少ない「無痛治療」を行っています。
問診、触診、レントゲン撮影を行い、親知らずの状態を詳しく検査し状態を把握します。さらに患者様にわかりやすく説明をします。痛みや腫れなど炎症がある場合は、洗浄・消毒を行い、抗生剤を処方いたします。安全のため、初診日当日の抜歯は行っておりません。
腫れや炎症がなくなった状態で抜歯を行います。出来るだけ痛みの少ない「無痛麻酔」にて麻酔を行います。処置の時間は普通抜歯30分程度で、埋まった親知らずの場合は1時間ほどです。
抜歯した翌日に抜歯した部位の消毒と治癒の確認をします。
抜歯後約1週間後に抜糸をし、治療終了です。