医院コラム

手作りアクセサリーと絵本 by 盛田

手作りアクセサリーと絵本みなさんこんにちは!風邪などひいていませんか?新型コロナが流行り、みんなが手洗いをし、マスクをつけ、消毒を徹底しているおかげか、今シーズンは風邪などの流行り病にかかる数が少ないとテレビで見ました。

新型コロナはまだまだ落ち着く気配を見せず、函館や七飯では成人式も中止になってしまいました。なるべく外出を控え、一日も早く終息して、以前のような日常を取り戻したいですね。

そんな中、我が家の子供たちは「レジンアクセサリー作り」にハマってます。みなさんご存知でしょうか?ダイソーセリアなどで手軽に道具が揃うので、あとはレジンを固める器械があれば、アクセサリーやかわいいゴム飾りなどが作れるのです!

レジンの液体を型に流し込み、キラキラの砂やレジン用のシールなどを入れて、自由にデザインします★お友達へのプレゼントなどにも良さそう…♪ご興味がある方は、ぜひ作ってみてくださいね。


もう一つ、私がオススメしたいのは絵本です!1冊目は「手ぶくろを買いに」という絵本。キツネの親子のお話なんですが、キツネの親子の会話やぬくもりが伝わり、優しい気持ちになります。
2冊目は「しろいうさぎとくろいうさぎ」という絵本です。この絵本は一途に思い合ううさぎたちのお話で、大切な人とずっと一緒にいたいという気持ちがこめられています。とっても幸せな気持ちになる絵本です。ぜひ、ゆっくりと読んでいただきたい2冊です!

(なしき歯科医院新聞 2021年3月号より)

お問い合わせはコチラから

ページTOPへ